コワーキングスペース コワーキングスペース

私たちは、フレキシブルなワークステーションと会議室を提供し、スタートアップチームにとってイノベーションと効率を促進する生産的で快適な環境を整えています。

申請ガイドライン

【プランA – 1日一般アクセス】

中華民国の身分証、健康保険証、パスポート(いずれか)を提示すれば、登録後に共有スペース(会議室を除く)を利用できます。前者は日本のパートナーを同行者として3名まで招待し、同様に登録して入場可能です。(試験運用期間中は2025年4月30日まで無料で開放、実行団体が入場を審査する権利を有します)

  • 利用規則:
  • 共有オフィススペース(自由席)、給水機、コーヒー、軽食、インターネットを提供します。(実行チームは保管責任を負わないため、持ち物は自己管理してください)
  • 安全を考慮し、人数制限があります。1日の利用人数は20名までで、実行チームが人数を調整する権利を有します。
  • 会議室の予約はできませんが、予約がない場合は当日受付で60分間利用可能です。
  • 電話ブースの利用は1回30分までです。

【プランB – 長期利用アクセス】

スタートアップ企業は申請フォームを記入し、審査を通過した場合に長期利用が可能です。固定席はなく、申請企業は保証金として10万円を支払い、退去時に返金されます。4名以内の役職、氏名、写真を登録し、入場時に確認します



利用ガイドライン

  • 申請可能で、試験運用期間中は2025年4月まで無料です。
  • 会議室の予約が可能で、2時間まで予約できます。
  • 訪問者を登録可能で、企業側で応対します。
  • Startup Island TAIWANが主催する関連イベントに参加可能です。
  • スペースでのイベントを申請して開催できます。平日に限らず、休日または夜間の利用時は別途料金(人員費や清掃費等)が発生し、飲食物は自己負担です。イベントで移動した家具などは元の位置に戻してください。
  • 専門家の相談時間を毎月1時間予約可能です。
  • 電話ブースの利用は1回30分までです。
  • ロッカーの申請が可能で(空きがある場合)、ロッカー使用料は飲料や軽食のスポンサー費用として月額5000円です。